急に寒くなってきたので、長袖とかを準備しなくては!と思い衣替え、掃除、整理を。
本当なら衣替えなど必要のない収納システムが欲しいのですが、なかなか思い通りにいきません。
何はともあれ大量の服を整理、捨てることができスッキリ!……したはずなんだけどねーー!?なんでクローゼットにあまり隙間ができないのだろう。。。不思議だ、いや不思議だ!!
子どもの服は、春まで着ていたはずのものが着られなくなっていたりして、大分捨てました。
でも「かわいいなぁ」と思って買った服やかっこいい服は捨てるに忍びなく、どうしたものか。
特に息子の服は私の好みで買っているので、リメイクしたいなー!ってことで第一弾。

こちらのトレーナー、文字部分が気に入っていたので

フレームにしました。
フレームまわりにまず切手をコラージュして、中身はトレーナーの文字部分を切り取って貼っただけ!!
簡単だけど可愛いです^^
写真もクリップ部分で飾れますー

切手をフレームに貼るときに、メディウムを久々に使おうと思いRangerのマットメディウム出してきたのですが、見事に固まっていました。。。
やわらかく出来るのか知らなかったので、リキテックスのメディウムを使いましたがこちらは固まり知らず。Rangerのよりもはるか前に買ってたものだけど、どう違うのか?
使い心地はRangerのほうが自分的には好きだし、大分残っているから復活させたいものです
固まってしまったメディウムの復活方法を知っている方は是非教えてください




(。-_-。)