2011年09月11日

WSのminibookサンプル

ワークショップのサンプルで、ミニブック作りました^^
途中までカードと作り方は一緒なので、当日カードかミニブックか、お好きなほうを選んでいただけるようにしますね!


20110911_1.jpg


20110911_2.jpg


20110911_3.jpg


20110911_4.jpg

※ペーパーのデザインは変更になります。当日キットを選んでもらうので^^


ポップアップを写真で撮るのって技術がいるなぁ、実物はもう少し立体感ありますが。

あいかわらずポップアップは楽しいです^^出来上がったときの感動が(笑

立体的なものをコンパクトにしまっておけるっていうのもポイント高いかな!


あと少しお席がありますので、やってみたいという方は是非参加してみてくださいわーい(嬉しい顔)

★Casket* 1-day atelier
9月25日(日) 10:00〜15:00
「POP-UP PHOTO CARDS」
https://scrap-casket.jp/one_day201109/


------------------------------------

iPhoneアプリのinstagramっていうのにはまってるって記事で書いたことあるのですが、やっぱりますますハマッてます^^

世界中の景色とか今の写真がどんどん更新されて、自分の好きなテイストの写真が見られるってところがすごくいいです。
おひとりフォローしてる人がFrickrにも写真のせてるので…

▼こーゆーセンスが好きだったりする!
http://www.flickr.com/photos/tee-rex/

単純に、楽しいです^^ なにげにヨーロッパの街並みものぞけるし…


-------------------------------------
iPhoneアプリと同期できるブログサービスを探していたら、一個使えそうなのがあったので試しにフォトつぶやきダイアリーを作ってみました。

http://sunandsail.posterous.com/

写真しかのってないけど興味ある人はよかったら見てください〜

PCで見ると、写真がすごく大きく表示されますあせあせ(飛び散る汗)なおすにはHTMLをいじらないといけないみたいでめんどくさい。モバイルでの表示をお勧めします(笑



にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
(。-_-。)
posted by tomoko(以前のHN:えむちゃん) at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ワークショップ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47861708
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック