Pages of my book です!今月のお題は

-------- chapter / 26 ------ S is for --------
S is for Scrapbooking.
Sで始まる言葉は色々ありますね。
あなたが思い浮かべるSで始まる言葉はなんですか?
-------- word + inspiration by yukichi --------Sで始まる言葉。いろいろと考えてはみましたが、やっぱり今はこれでしょう。

なんだか平日も休日もずっとサッカー漬けなので頭の中はこればっか

なんだか紙にさわるのも久しぶり…ううむ
ああでもない、こうでもない…と紙を選ぶ作業はとても楽しいですが今回はめずらしく2日もかかってしまいました

やっぱり日々貼ってないと何かと「?」となるようです。久しぶりに運転する感覚というか

封筒ものとかって大好きなので、中身を使いきった封筒を台紙にしました。
あとはもう捨てるものとかも再利用。何故かスクラップブッキングに関しては、リメイクしたり再利用することに喜びをすごく感じてしまいます

普段の生活ではあまりそういうことはしないんですけど〜〜
だからあまり買い物しなくても楽しめるという。SB節約派です。むふふ
************************

PMBよりお知らせがありますので、
コチラをご覧になってくださいね!!
今回は、WinnerのほかにRAKが抽選で当たりますよ〜〜!!
ご参加、お待ちしています!

************************
よくもまぁ、こんなに子供のサッカーに付き合っていられるなぁと自分でも感心します。前までなら、やりたいことがいっぱいあって、子供の用事にべったり付き合うということがなかったもので。
でも今は何故か嫌じゃない。むしろ、サポートしたい!っていう気になっています。
サッカーの試合を見ていると、子が成長するのを目の当たりにします。
あー、前と違う!とか、イキイキとやっているのを見ると、普通に感動してたり。
やはり「一生懸命」というものは人を感動させるものなのだなぁと思う日々…
私の小さいころとはえらい違い。常にぼーっと過ごしていたからなぁ…
子供の成長を感じることって、他にもたくさんあると思いますが、スポーツってとってもわかりやすくそれを感じることができる気がするなぁ。
肉体面もそうなんだけど、精神面もね。
そして、チームのみんなとの関わりが深いこともありがたいなぁーと思ってます。
きっと、素晴らしい思い出になるんじゃないかな。ホントうらやましいかぎり。
がんばれ、子供たち!母は精一杯応援するつもりです!!

(。-_-。)
posted by tomoko(以前のHN:えむちゃん) at 12:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
pages of my book